COLUM
これで改善!まっすぐな足を目指す方法
足が曲がってしまう理由
足が曲がる理由は、大きく分けて3つあります。
1. 関節の構造
足は、足首関節、膝関節、股関節の3つの主要な関節と、足指の小さな関節で構成されています。これらの関節は、骨と骨をつなぎ、自由に動くことができるようにしています。
足首関節は、上下方向と左右方向に動くことができます。膝関節は、屈伸と伸展、内外旋を行うことができます。股関節は、前後方向と左右方向に動くことができ、さらに回転もすることができます。
これらの関節は、筋肉、腱、靭帯によって支えられ、滑液によって潤滑されています。筋肉が収縮することで、骨を動かし、関節を曲げ伸ばすことができます。
2. 筋肉の働き
足が曲がるためには、屈筋と呼ばれる筋肉が働きます。屈筋は、骨を曲げる方向に力を発揮する筋肉です。
例えば、膝を曲げるためには、大腿四頭筋と呼ばれる筋肉が働きます。大腿四頭筋は、太ももの前面にある大きな筋肉で、膝蓋骨を介してすねの骨を引っ張ることで、膝を曲げます。
逆に、足を伸ばすためには、伸筋と呼ばれる筋肉が働きます。伸筋は、骨を伸ばす方向に力を発揮する筋肉です。
大腿四頭筋とは反対に、ハムストリングと呼ばれる筋肉は、太ももの後面にある筋肉で、膝蓋骨を介してすねの骨を押し出すことで、膝を伸ばします。
3. 神経の働き
筋肉が動くためには、脳から送られる神経信号が必要です。脳は、状況に応じて適切な筋肉に信号を送ることで、体を動かします。
例えば、歩いたり走ったりするときは、脳は足首関節、膝関節、股関節の筋肉に信号を送ることで、足を曲げ伸ばし、歩行や走行に必要な動きを実行します。
このように、足が曲がるのは、関節の構造、筋肉の働き、神経の働きが複雑に絡み合って実現されています。
骨盤とO脚の関係性
骨盤の歪みとO脚は、密接な関係があります。
骨盤が歪むと、以下のような影響が出ます。
股関節の位置がずれ、外側に開いてしまう
大腿骨も外側に開いてしまう
膝関節が外側に開いてしまう
足首も外側に開いてしまう
これらの影響により、O脚になってしまうと考えられています。
骨盤が歪む原因としては、以下のようなものが挙げられます。
日常生活における姿勢の悪さ
運動不足
出産
ケガ
ストレス
O脚を改善するには、骨盤の歪みを整えることが重要です。
骨盤の歪みを整えてまっすぐ綺麗な足へ
骨盤の歪みを整えるストレッチ
1. うつ伏せで、両手の上におでこを乗せて両ひざを90度曲げ、ひざを肩幅程度に開いてください!片方の足裏は天井に向けたまま、反対の足を内側に倒します!左右倒す動きを1回として、10回行いましょう。
2.両ひざと内くるぶしを閉じたまま、腰から下をゆっくりひねり、左右10回ずつ倒してください。両肘が浮かないようにして、痛みのない範囲で行いましょう!
3.うつ伏せのまま一旦両ひざを伸ばし、気持ちよいと感じる範囲で片足を斜め後ろへ伸ばします。ひざを曲げると腿の前側がより伸びます。両肘が浮かないようにして、片足10回ずつ行いましょう!
まとめ
骨盤の歪みを解消することで足のラインも綺麗になりますよ。AsmyでもO脚を根本から改善することが可能です。ぜひ気になる方はお待ちしております。
店舗情報
Asmy恵比寿店
▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-3-11 belle恵比寿601
03-6416-3356
Asmy渋谷店
▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-14-15森ビル4階
03-6712-5672