COLUM
あなたの肩甲骨ゴリゴリなりませんか?その原因とは
肩甲骨がゴリゴリなる理由
肩を回すと肩甲骨がゴリゴリなりませんか?その原因をいくつかお伝えいたします。
1. 筋肉や腱がこり固まっている
肩甲骨周辺には多くの筋肉が存在しますが、運動不足や同じ姿勢を長時間続けることなどによって、筋肉や腱がこり固まってしまいます。こり固まった筋肉や腱が骨に擦れることで、ゴリゴリという音が鳴ります。
2. 関節包が癒着している
肩甲骨は、関節包と呼ばれる膜で覆われています。関節包は、関節液を包み、関節を滑らかに動かす役割があります。しかし、加齢や運動不足などによって、関節包が癒着してしまうことがあります。癒着した関節包が骨に擦れることで、ゴリゴリという音が鳴ります。
その他
上記以外にも、以下のような原因が考えられます。
- 骨格の歪み
- 関節炎
- 腫瘍
肩甲骨の正しい位置とは
肩甲骨の正しい位置は、背骨に沿って左右対称に配置され、胸郭に対して平行になるように位置します。具体的には、以下のポイントが挙げられます。
- 肩甲骨の内側縁が、背骨から指4本分程度離れている
- 肩甲骨の下角が、第7胸椎棘突起の高さにある
- 肩甲骨の上角が、僧帽筋上部線とほぼ一致している
自宅で出来る肩甲骨剥がし
1.タオルを使った肩甲骨はがし
- 椅子に座り、背筋を伸ばします。
- タオルの両端をそれぞれ両手で持ちます。
- 両手を頭の後ろに回し、タオルを背骨に沿って引き上げます。
- 息を吐きながら、肩甲骨を寄せ、胸を張ります。
- 5秒間キープし、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
- これを10回程度繰り返します。
2. 壁を使った肩甲骨はがし
- 壁に背を向けて立ち、両手を肩の高さに壁につけます。
- 肘を曲げ、前傾姿勢になります。
- 息を吐きながら、肩甲骨を壁に押し付けるように寄せます。
- 5秒間キープし、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
- これを10回程度繰り返します。
3. 腕を回す肩甲骨はがし
- 背筋を伸ばして立ち、両手を大きく回します。
- 前後に10回ずつ回します。
- 大きく円を描くように10回ずつ回します。
4. 肩甲骨を寄せる肩甲骨はがし
- 背筋を伸ばして立ち、両手を胸の前で合わせます。
- 息を吐きながら、肩甲骨を寄せ、胸を張ります。
- 5秒間キープし、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
- これを10回程度繰り返します。
5. 肩甲骨を下げる肩甲甲はがし
- 背筋を伸ばして立ち、両手を頭の後ろに回します。
- 息を吐きながら、肩甲骨を下げ、肩をリラックスさせます。
- 5秒間キープし、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
- これを10回程度繰り返します。
まとめ
普段重い荷物を持ったり、デスクワークをしているとどうしても肩甲骨は凝り固まってしまいます。上記のストレッチを参考に日頃から動かすことを意識してみましょう。
店舗情報
Asmy恵比寿店
▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-3-11 belle恵比寿601
03-6416-3356
Asmy渋谷店
▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-14-15森ビル4階
03-6712-5672